我ながら、人望のなさに実際ショックを受けたことだなぁ。

それはともかく、
今のオレの有している
赤信心に関する知識を、
ここにまとめておこうと思う。
記憶の彼方に置き去りにしてしまわないうちに。
大事なことだ。


サンプルデッキ『ガロウストーム改ご注文はドラゴンですか美女と野獣を精霊様が見てる    略して「ガロウドラゴン・美獣」
designed by ガロウブレイド

1:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
11:《山/Mountain》
4:《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
4:《蒸気孔/Steam Vents》
4:《天啓の神殿/Temple of Epiphany》
24 lands

3:《灰の盲信者/Ash Zealot》
4:《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
4:《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4:《モーギスの狂信者/Fanatic of Mogis》
2:《凍結燃焼の奇魔/Frostburn Weird》
4:《大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel》
1:《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》
2:《鍛冶の神、パーフォロス/Purphoros, God of the Forge》
4:《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
28 creatures

2:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
2:《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
2:《パーフォロスの槌/Hammer of Purphoros》
1:《ラル・ザレック/Ral Zarek》
1:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
8 other spells


1:《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
4:《頭蓋割り/Skullcrack》
1:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
1:《灰の盲信者/Ash Zealot》
1:《力による操縦/Harness by Force》
1:《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
2:《宿命的火災/Fated Conflagration》
2:《双子神の指図/Dictate of the Twin Gods》
1:《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》
1:《凱旋の間/Hall of Triumph》
15 sideboard cards


オレにとって赤信心とは

中期的に、具体的には4ターン目から7ターン目、
あるいはその前後のターンにおいて
爆発的な大ダメージを叩き出すことを最重点した、
赤のクリーチャー主体の
コンボ要素とバーン要素の強いミッドレンジアグロデッキ、
と言ったところか。
何も知らん人には何を言っているかまるでわからんと思うが、
こういう風にしか表現しようがない独特なデッキなのだ。


信心を稼ぐのに適したクリーチャーを展開して、
モーギスの狂信者による大ダメージ、
あるいはニクソスによる大量マナにつなげて
パーフォロスやドラゴンでダメージを稼いで勝つ。
それで足りなければ信心の元も動員して数のヴァイオレンスだ。

最終的にオレの辿り着いたバランスでは、
ランド24、クリーチャー28、その他のスペル8、
になったが、他のレシピでもこれに近いことになっていると思われる。
とにかく、信心を稼ぐためにクリーチャー多めだ。

マナカーブが一種独特で、
大体の場合1マナ域が0、
3マナ域以上はゴジュッポヒャッポの枚数だが、
2マナ域が12枚以上になってることが多い。
中盤に複数枚展開しつつ、
さらに信心を稼ぐのに最適なのが2マナのダブシンだからだ。


あとは何を書けばいいだろう。
自分で自分を語るというのは難儀なものよのぉ。
続きはまた後日。

コメント

REC
2014年7月27日23:26

8月2日スタンダードだったんですね(;゜0゜)モダンだと思ってました。
前回の日記の件ですが、よろしければ使ってみたいです。

ガロウブレイド
2014年7月27日23:32

ありがとうございます!
大会に出そうな誰かに会場に持っていってもらおうかと思っているので、
段取りが決まったらこのブログで追って連絡します。
RECさんなら腕も立つし、安心して頼めますね!

REC
2014年7月27日23:40

ありがとうございます、了解しました(^ω^)!
いい結果出せるようにがんばります!

oga
oga
2014年7月28日0:01

お、「ガロウブレイドの魂」の借り手がここにw

ごめんね、僕もお借りしたかったんだけどもよ。

おんたい
2014年7月28日6:32

《発生器の召使い/Generator Servant(M15)》から3ターン目に8/8トランプル速攻で殴って来る《カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra(M14)》に対処出来そうに無い…(私が、そのデッキを使うとは言っていないw)

ミッチェル
2014年7月28日12:27

色々と天才すぎてビビったw

M尾
2014年7月29日0:38

借りようとか言ってた人間僕含めて3人知ってるでw

ガロウブレイド
2014年7月29日20:52

遅くなりましたが、ヘンシン


>RECさん
所詮は安定感のない運ゲー要素の強いデッキなんで、
あんまり気張りすぎずリラックスして試合に臨んでもらえたらと思います

>ogaさん
忙しいのはオレ知ってますから、気にしないでください
予定のあったとき呑みましょう

>おんたいさん
それは確かにキツイです実際
迫撃砲かサイクロンないとそのまま終わりそう

>ミッチェルさん
どうだすごいだろう特にデッキ名

>M尾さん
ごめんなさいね、これ、先着1名なんです……
いやでもそう言ってもらえるとうれしいですねホント
気持ちだけしっかり貰っときます

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索