まずはじめに報告を。
会場であったみなさん、
あのあと無事に帰還できました。
今日は築地コミュニティーセンターで
ドラゴンの迷路のプレリに出た。
まず、センターにたどり着くまでがひと苦労だった。
ケータイからグーグルで検索して地図を出して
それを見ながら進むものの、それらしい建物が全く見当たらない。
じつはセンターの場所が移転していて、
俺の探し当てた検索結果は移転前のものだったのだ。
さんざん迷ったせいで会場に到着する時間がギリギリになってしまった。
アブナイ!
午前の部はラクドスとオルゾフのセットで
オルゾフタッチ赤を組んで3-1。
軽量クリーチャーを展開しながら
強請でドレインしていくという
去年の10月の時点からやってることが変わってないデッキ。
税収飲み3枚入りだったからライフがよく30点を超えた。
あと赤黒分割が融合するとハデにダメージを飛ばした。
3パックゲット。
中身は……俺にはよくわからん。
午後の部はグルールとラクドスのセットで
ラクドスタッチ緑を組んで0-3。
カードプール中3パックの通常パックから
2枚も出てくる知力の刈り取り。
……ちょっと待て、神話レアだろオマエ。
更に土地のスロットからはショックランドが2枚。
しかも両方とも聖なる鋳造所。
もはや確率の極限を突破した狂気のインシデントに
俺は言葉も出ない。
それにしてもどっちもデッキに入らない。
完成したデッキを見て、
これでは無理くさいなーと思ってやってみたら、
やっぱり無理だった。
あと一手がね~、届かんのよ。
残念賞の1パックを開けたらハイドラが出てきた。
神話……レア?
今日のイベント中にふと思ったことだが、
俺はリミテッドにしてもスタンダードにしても、
ラクドスの哄笑者を本当によく使っている気がする。
他のゲームのスラングで言うところのカロウシというやつではなかろうか。
そんなこんなでフラフラのヨレヨレになった俺は
帰路に就くことになるのだが、
来るときに迷ったせいで車を停めた場所がわからなくなるという
しょーもないアクシデントが発生。
あやふやな記憶とカンをたよりにどうにか見つけて
なんとか帰れた。
今日のクエストはタフだった。
ゆっくり休んでから、スタンのデッキでも組むとしよう。
会場であったみなさん、
あのあと無事に帰還できました。
今日は築地コミュニティーセンターで
ドラゴンの迷路のプレリに出た。
まず、センターにたどり着くまでがひと苦労だった。
ケータイからグーグルで検索して地図を出して
それを見ながら進むものの、それらしい建物が全く見当たらない。
じつはセンターの場所が移転していて、
俺の探し当てた検索結果は移転前のものだったのだ。
さんざん迷ったせいで会場に到着する時間がギリギリになってしまった。
アブナイ!
午前の部はラクドスとオルゾフのセットで
オルゾフタッチ赤を組んで3-1。
軽量クリーチャーを展開しながら
強請でドレインしていくという
去年の10月の時点からやってることが変わってないデッキ。
税収飲み3枚入りだったからライフがよく30点を超えた。
あと赤黒分割が融合するとハデにダメージを飛ばした。
3パックゲット。
中身は……俺にはよくわからん。
午後の部はグルールとラクドスのセットで
ラクドスタッチ緑を組んで0-3。
カードプール中3パックの通常パックから
2枚も出てくる知力の刈り取り。
……ちょっと待て、神話レアだろオマエ。
更に土地のスロットからはショックランドが2枚。
しかも両方とも聖なる鋳造所。
もはや確率の極限を突破した狂気のインシデントに
俺は言葉も出ない。
それにしてもどっちもデッキに入らない。
完成したデッキを見て、
これでは無理くさいなーと思ってやってみたら、
やっぱり無理だった。
あと一手がね~、届かんのよ。
残念賞の1パックを開けたらハイドラが出てきた。
神話……レア?
今日のイベント中にふと思ったことだが、
俺はリミテッドにしてもスタンダードにしても、
ラクドスの哄笑者を本当によく使っている気がする。
他のゲームのスラングで言うところのカロウシというやつではなかろうか。
そんなこんなでフラフラのヨレヨレになった俺は
帰路に就くことになるのだが、
来るときに迷ったせいで車を停めた場所がわからなくなるという
しょーもないアクシデントが発生。
あやふやな記憶とカンをたよりにどうにか見つけて
なんとか帰れた。
今日のクエストはタフだった。
ゆっくり休んでから、スタンのデッキでも組むとしよう。
コメント
お騒がせしました、ドーモ。
>T.Oさん
次会ったときにトレード頼む
>ミッチェルさん
会場出てから駐車場までで15分ぐらい。
結構、心配してたんたぜ。
計画性がないのも大概にしないといけないね